-
『 シンプル刺しゅう 』
¥1,600
古本です(10258) [202510_4] 分類:一般書 著者: 版元:雄鶏社 初版:1984/4/20 発行年月日:1990/3/30 保存状態:ABB 本体はきれいです 天小口地にシミが有ります 特記事項:
-
『 釈迦と女とこの世の 』
¥600
古本です(5298) [B.D.T_W_2] 分類:一般書 著者:瀬戸内寂聴 著 版元:NHK出版 初版:2002/5/25 発行年月日:2002/5/25 保存状態:ABB 経年の変化でアキにうすいヤケががありますが、本文はきれいです 特記事項:初版 カバー付き
-
『 愚者が訊く 』
¥1,320
古本です(5340) [202510_4] 分類:一般書 著者:倉本聰・林原博光 著 版元:双葉社 初版:2014/5/25 発行年月日:2014/5/25 保存状態:AAB 特記事項:初版 カバー付き
-
『 生きること、 それがぼくの仕事 沖縄・暮らしのノート 』
¥1,200
古本です(8518) [202510_4] 分類:一般書 著者:野本三吉 著 版元:社会評論社 初版:2014/3/13 発行年月日:2014/3/13 保存状態:AAB 特記事項:初版 カバー付き
-
『 音を創る 土笛とオカリナ 』
¥2,200
古本です(4349) [202510_3] 分類:一般書 著者:原子光生 著 版元:私設福井工芸指導所・時雨窯 発売:安部書店 初版:1992/12/1 発行年月日:1992/12/1 保存状態:AAB 本文はAAB 帯・カバーはAB 特記事項:初版 帯・カバー付き
-
『 老いの身辺をさわやかに生きるための言葉 』
¥500
古本です(10263) [202510_3] 分類:一般書 著者:曽野綾子 著 版元:イースト・プレス 初版:2008/12/30 発行年月日:2008/12/30 保存状態:AB 本文はA カバーはAB 特記事項:初版 帯・カバー付き
-
『 バービーと私 』
¥2,400
古本です(4360) [202510_3] 分類:一般書 著者:宮塚文子 著 版元:亜紀書房 初版:2011/4/20 発行年月日:2011/4/20 保存状態:AAB 特記事項:初版 帯・カバー付き
-
『 日本の伝統文様 雲と波 CD-ROM素材250 』 CD付(未開封)
¥1,980
古本です(10243) [202510_3] 分類:一般書 著者:中村重樹 編 版元:エムディエヌコーポレーション 初版:2007/6/1 発行年月日:2007/6/1 保存状態:AB 本文・帯・カバーはきれいです 経年の変化、天小口地にシミ有ります 特記事項:初版 帯・カバー付き CD-ROM(未開封)付き
-
『 横田濱夫と丸山晴美の 明るい節約生活入門 年収100万円でも大丈夫!楽しく元気に暮らす!! 』
¥500
古本です(5578) [B.D.T.W_2] 分類:一般書 著者:横田濱夫・丸山 晴美 著 版元:経済界 初版:2003/3/14 発行年月日:2003/3/26 保存状態:AB 本文はほぼA 天小口に数点のシミ有り 特記事項:帯・カバー付き
-
『 日本の工匠 』
¥880
古本です(10244) [202510_3] 分類:一般書 著者:伊藤ていじ 著 版元:鹿島出版会 初版:1967/3/5 発行年月日:1970/6/10 保存状態:ABB 本文はAB 経年の変化が有ります 函・帯はB 特記事項:帯・函付き
-
『 「江戸しぐさ」完全理解 「思いやり」に、こんにちは 』
¥660
古本です(10231) [B.D.T_W_2] 分類:一般書 著者:越川禮子・林田明大 著 版元:三五館 初版:2006/12/4 発行年月日:2006/12/4 保存状態:ABB 本文はきれいです 天小口地に数点シミ、カバーの上辺に傷みが有ります 特記事項:初版 カバー付
-
『 ステイショナリ-・ワンダ-ランド 伊東屋の文房具たち 』
¥1,100
古本です(4343) [202510_2] 分類:一般書 版元:プチグラパブリッシング 著者:大川哲平 執筆 初版:2004/10/20 発行年月日:2004/10/20 保存状態:AB 帯・カバーの背に日焼けがあります 特記事項:初版 帯・カバー付き
-
『 飛騨白川郷の伝説と民話 』
¥2,200
古本です(2056) [202510_2] 分類:一般書 著者:西野機繁 著 版元:白川村観光協会 初版:1966/4/10 発行年月日:1976/8/1 保存状態:本体はAB 本文はきれいです 天地小口にシミ有 カバーはB 特記事項:カバー付き
-
『 作家の猫 』
¥1,210
古本です(10213) [202510_2] 分類:一般書 著者:コロナ・ブックス編集部 編 版元:平凡社 初版:2006/6/25 発行年月日:2006/7/25 保存状態:本体はA カバーはAAB 特記事項:カバー付き
-
『 作家の犬 』
¥1,210
古本です(10212) [202510_2] 分類:一般書 著者:コロナ・ブックス編集部 編 版元:平凡社 初版:2007/6/15 発行年月日:2007/6/15 保存状態:本体はA カバーはAAB 特記事項:初版 カバー付き
-
『 日本の川を甦らせた技師デ・レイケ 』
¥1,980
古本です(10211) [202510_2] 分類:一般書 著者:上林好之 著 版元:草思社 初版:1999/12/3 発行年月日:2000/1/27 保存状態:AB 本文はA 天地小口に数点シミ有 カバーはAB 特記事項:カバー付き
-
『 索引 いまは昔むかしは今 』
¥2,200
古本です(8203) [0] 分類:一般書 版元:福音館書店 編集:福音館書店編集部 初版:1999/2/28 発行年月日:1999/2/28 保存状態:A 特記事項:初版
-
『 南方熊楠菌類図譜 』
¥2,860
古本です(9146) [20247_1] 分類:一般書 著者:萩原博光 解説 ワタリウム美術館 編集 版元:新潮社 初版:2007/9/25 発行年月日:2007/9/25 保存状態:A 特記事項:初版、カバー付き
-
『 奈良の大仏 世界最古の鋳造仏 』 日本人はどのように建築物をつくってきたか 2
¥550
古本です(7629) [20244_7] 分類:一般書 著者:香取忠彦 著 穂積和夫 イラストレーション 版元:草思社 初版:1981/4/15 発行年月日:1994/6/10 保存状態:AB 特記事項:帯・カバー付き
-
『 法隆寺 世界最古の木造建築 』 日本人はどのように建築物をつくってきたか 1
¥700
古本です(7628) [20244_7] 分類:一般書 著者:西岡常一/宮上茂隆 著 穂積和夫 イラストレーション 版元:草思社 初版:1980/10/25 発行年月日:1995/5/1 保存状態:本体はA、カバーはAB、帯はC 特記事項:帯・カバー付き
-
『 桂離宮 日本建築の美しさの秘密 』 日本人はどのように建築物をつくってきたか 10
¥800
古本です(7630) [20244_7] 分類:一般書 著者:斎藤英俊 著 穂積和夫 イラストレーション 版元:草思社 初版:1993/8/31 発行年月日:1993/8/31 保存状態:本体はA、カバーはAB、帯はC 特記事項:初版、帯・カバー付き
-
『 本に願いを アメリカ1 919-1994 児童図書週間ポスターに見る75年史 』
¥2,420
古本です(7245) [20244_2] 分類:一般書 著者:レナード・S・マーカス 著 チルドレンズ・ブック・カウンシル 協力 遠藤郁枝 訳 版元:BL出版 初版:1998/1/20 発行年月日:1998/1/20 保存状態:中身はA、カバーはB 特記事項:初版、カバー付き。サイズ(版型)が大きくてレターパックでは送れません。
-
『 仕事を200%伸ばす! 「色」のチカラ 』
¥880
古本です(9524) [20252_4] 分類:一般書 著者:石井亜由美 著 版元:KKベストセラーズ 初版:2011/10/30 発行年月日:2011/10/30 保存状態:本体はA 未販売品です カバーはAB カバー上辺に薄いヤケが有ります。 特記事項:初版 帯・カバー付き
-
『 いい感じの石ころを拾いに 』 ①
¥1,980
古本です(10085) [20259_1] 分類:一般書 著者:宮田珠己 著 版元:河出書房新社 初版:2014/5/20 発行年月日:2014/5/20 保存状態:A 未販売品です 特記事項:初版 帯・カバー付き
