-
季刊 子どもと本 第47号
¥380
古本です(9445) [20252_2] ・子どもとともに本を読んで:二歳からの記録・その後④ 曽我直子 ・ロンドンの片隅から:ウィリアム・モリスと「風の妖精たち」 矢野温子 ・くらべ読み:「かえでがおか農場のいちねん」と「やぎのしずか」 青木祥子 ・ギリシャの神々の物語⑯ 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:魔法のかめ (インドの昔話) 山本まつよ 訳 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について42 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1991/10/30 発行年月日:1991/10/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はABB 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第52号
¥420
古本です(9446) [20252_2] ・子話がおもしろくない―昔話とわたしの関係 山本まつよ ・ロンドンの片隅から:GCSEを目ざす息子 矢野温子 ・くらべ読み:「きみなんか だいきらいさ」と「にいさんといもうと」 青木祥子 ・トロイア物語② 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:牡ヤギとヒツジ(ウクライナ民話集から) 山本まつよ 訳 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について47 ・文庫ほどおもしろいものはない:スモールさん ぜんぶすき 青木祥子 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1993/1/30 発行年月日:1993/1/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はAB 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第55号
¥420
古本です(9447) [20252_2] ・子話がおもしろくない―昔話とわたしの関係④ 山本まつよ ・ストーリーテリングのためのお話:少年と魔女(デンマークの昔話) 横山正雄 訳 ・ロンドンの片隅から:「だからこそ、友だちがいるんだ」 矢野温子 ・くらべ読み:げんきなマドレーヌ」と「いもうとのにゅういん」 青木祥子 ・トロイア物語⑤ 山本まつよ 訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:「せいめいのれきし」の不思議 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について50 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1993/10/30 発行年月日:1993/10/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はB、日焼けが有ります。 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第59号
¥420
古本です(9448) [20252_2] ・わたしたちは こう読みました―「たくさんのお月さま」をめぐって ・イギリスと日本の間で:ラベンダーとアンデルセンとファンタジーと 矢野温子 ・くらべ読み:「わたしとあそんで」と「あな」 青木祥子 ・トロイア物語⑨ 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:魔の手蝋燭(イングランドの昔話) 山崎光子・松村武雄 訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:「くんちゃんはおおいそがし」 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について54 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1994/10/30 発行年月日:1994/10/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はAB 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第60号
¥420
古本です(9449) [20252_2] ・続・わたしたちは こう読みました―「たくさんのお月さま」をめぐって ・「ふしぎの国のアリス」を読んで 田中ゆみ子 ・イギリスと日本の間で:辛い恋と暖かな大地に育まれてー サトクリフの自伝 矢野温子 ・くらべ読み:「あくたれラルフ」と「タンゲくん」 青木祥子 ・楽しみの場としての図書室を㉕ 外海賢雄 ・トロイア物語⑩ 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:竿の先の心臓(スコットランドの昔話) 山崎光子・松村武雄 訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:「少しさみしかった…」 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について55 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1995/1/30 発行年月日:1995/1/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はAB 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第73号
¥420
古本です(9450) [20252_2] ・「子どもと本 第三版」(CHILDREN AND BOOKS, 3rd Edition) 第1章 子どもと子どもの本③ メイ・ヒル・アーバスノット 山本まつよ 訳 ・心みちたりてすごさせたまえ― ルーマー・ゴッデン 矢野温子 ・くらべ読み:「おやすみなさい おつきさま」と「おやすみなさい コッコさん」 青木祥子 ・本と出会い 人と出会う⑤ 外海賢雄 ・ラーマーヤナ⑦ 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:角のない悪魔(フランスの昔話) 豊島与志雄 訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:きれいなものが好き 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について67 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1998/4/30 発行年月日:1998/4/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はABB、表紙の背に日焼けが有ります。 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第76号
¥420
古本です(9451) [20252_2] ・詩を読む子ども―『孔雀のパイ』『木はえらい』 大阪府藤井寺南小学校4年2組「かたぐるま」より 小川誠 ・「リーディング イズ マジック」 清水裕子 ・くらべ読み:「ふわふわくんとアルフレッド」と「くまのコールテンくん」 青木祥子 ・本と出会い 人と出会う⑧ー 「二年生の連絡帳ー第三学期」 外海賢雄 ・ラーマーヤナ⑩ 山本まつよ 訳 ・ストーリーテリングのためのお話:魔の猫(アイルランドの昔話集) イエイツ 編 山宮允 訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:いつまでもおもしろい 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について70 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:1999/1/30 発行年月日:1999/1/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はABB、表紙の背に日焼けが有ります。 特記事項:初版 中綴じ
-
季刊 子どもと本 第93号
¥520
古本です(9452) [20252_2] ・子どもの読書を変える新しい試みの本「みんなで話そう、本のこと」について-本誌編集部 ・子どもたちのためにルビの復活を! 宇久村貴子 ・くらべ読み:「うちがいっけんあったとさ」と「はろるどと むらさきの くれよん」 青木祥子 ・本と出会い 人と出会う㉕ 外海賢雄 ・古事記物語⑦ 鈴木三重吉 ・ストーリーテリングのためのお話:龍神と卜者(中国の昔話) 及川恒忠 編・訳 ・文庫ほどおもしろいものはない:きれいなものがすき 青木祥子 ・座談会:私たちの本のリストに入らなかった本について87 他 分類:雑誌 版元:子ども文庫の会 初版:2003/4/30 発行年月日:2003/4/30 保存状態:中身はA 未販売品ですが、経年の変化で、表紙はAB 特記事項:初版 中綴じ
